今回もやってきました先輩の仕事場。
「大人遊び研究所」T-ファクトリー(仮称)

本日のお願い事は、アルミフラットバーの加工です。

型紙に合わせて採寸。

一応2セット作ります。

フライス盤に取り付けて、、、。

ギュヌ~ンと削ります。



長穴の出来上がり。

お次はボール盤で中心に穴を開け


切って、削って、仕上げして、、、。

完成。
取り付けは明日。
うまくいくかな~
「大人遊び研究所」T-ファクトリー(仮称)

本日のお願い事は、アルミフラットバーの加工です。

型紙に合わせて採寸。

一応2セット作ります。

フライス盤に取り付けて、、、。

ギュヌ~ンと削ります。



長穴の出来上がり。

お次はボール盤で中心に穴を開け


切って、削って、仕上げして、、、。

完成。
取り付けは明日。
うまくいくかな~
■
[PR]
▲
by eeedon
| 2013-02-01 22:48
|
Comments(0)
昨日ほどではないが今日も風が強い。
しかも大寒波が来ているとかで、
とても寒い、、、。
でもな~
天気は良いのだから自転車には乗りたい、、、。
と、向かったのは思川の河川敷。

CRの上は風がビュービュー。



でも下に降りるとほとんど無風状態。

あっという間に汗だくに、、、。

寒くて風ビュービューな時はここに限ります。
面白い。
しかも大寒波が来ているとかで、
とても寒い、、、。
でもな~
天気は良いのだから自転車には乗りたい、、、。
と、向かったのは思川の河川敷。

CRの上は風がビュービュー。



でも下に降りるとほとんど無風状態。

あっという間に汗だくに、、、。

寒くて風ビュービューな時はここに限ります。
面白い。
■
[PR]
▲
by eeedon
| 2013-01-27 20:04
| TREK Sawyer
|
Comments(2)
▲
by eeedon
| 2013-01-20 22:04
| TREK Sawyer
|
Comments(1)
▲
by eeedon
| 2013-01-19 19:48
| TREK Sawyer
|
Comments(2)
▲
by eeedon
| 2013-01-18 21:27
| TREK Sawyer
|
Comments(0)
昨夜、またまたハンドル交換したトレック・ソーヤー。
シェイクダウンのため本日もコイツで出撃です。
今日は少し風が強かったけれど、
キリッとした空気が気持ち良い晴天。
やっとしっくりしたハンドルに出会えた。

これでステムを10mm伸ばせばちょうど良い気がする。

そうそう紹介が遅れたが Pie でオーダーした
リアキャリアを搭載している。

ブルックスのパニアバックを取り付ける前提で作成したオリジナル。

細身のパイプで作成しフレームと同色に塗装。

取り付け位置を低めにしたので安定感があり。
大変自己満足してます。
このトレック・ソーヤー、
わたしの2012年モデルで廃番となりました。
この手は売れないのかね~
予備でもう1台欲しいくらい好きなんだけど。
大切にガンガン乗り続けたいバイクです。
シェイクダウンのため本日もコイツで出撃です。
今日は少し風が強かったけれど、
キリッとした空気が気持ち良い晴天。
やっとしっくりしたハンドルに出会えた。

これでステムを10mm伸ばせばちょうど良い気がする。

そうそう紹介が遅れたが Pie でオーダーした
リアキャリアを搭載している。

ブルックスのパニアバックを取り付ける前提で作成したオリジナル。

細身のパイプで作成しフレームと同色に塗装。

取り付け位置を低めにしたので安定感があり。
大変
このトレック・ソーヤー、
わたしの2012年モデルで廃番となりました。
この手は売れないのかね~
予備でもう1台欲しいくらい好きなんだけど。
大切にガンガン乗り続けたいバイクです。
■
[PR]
▲
by eeedon
| 2013-01-03 16:32
| TREK Sawyer
|
Comments(2)
▲
by eeedon
| 2013-01-02 19:33
| TREK Sawyer
|
Comments(0)
▲
by eeedon
| 2013-01-01 16:18
| TREK Sawyer
|
Comments(2)
朝すこし太陽が顔を覗かせたが、すぐに引っ込んでしまった。
雨の心配はなさそうなのでソーヤーで渡良瀬遊水地へ向かう。

こんな寒空の下はCRよりもダートの方が良い。

ゆっくり走っていても結構身体が熱くなるからね。

ライザーのハンドル。
納得のいくポジションが出なくて、このハンドルは3本目。


このくらい奥に入り込めば風もこないし快適。


帰り道、偶然見つけた大きなイチョウの下。


ふっかふっか。

きれいだね~

男体山(なんたいさん)に積雪。
冬の到来ですね。



雨の心配はなさそうなのでソーヤーで渡良瀬遊水地へ向かう。

こんな寒空の下はCRよりもダートの方が良い。

ゆっくり走っていても結構身体が熱くなるからね。

ライザーのハンドル。
納得のいくポジションが出なくて、このハンドルは3本目。


このくらい奥に入り込めば風もこないし快適。


帰り道、偶然見つけた大きなイチョウの下。


ふっかふっか。

きれいだね~

男体山(なんたいさん)に積雪。
冬の到来ですね。



■
[PR]
▲
by eeedon
| 2012-12-02 18:08
| TREK Sawyer
|
Comments(0)